オリジナルアート御朱印コース
¥5,000
税込
・クラファン限定オリジナルアート御朱印コース 各5,000円(見開きサイズ)
【鶴田八幡宮、護國山久渡寺、西の高野山弘法寺の中からお選びいただけます】
このリターンでは、特別にデザインされたオリジナルアート御朱印をお届けします。
私がご縁をいただき、深く関わらせていただいた特別な場所である、
鶴田八幡宮、護國山久渡寺、西の高野山弘法寺の中の、
それぞれの場所が持つエネルギーに、アートの要素を融合した唯一無二の御朱印です。
ご支援いただいた方々の多幸を願い、
私自身が代表参拝という形で実際に神社・寺院を訪れ、
御朱印に神様や仏様のお力をこめていただいて参ります。
▶︎鶴田八幡宮
津軽富士見湖畔に鎮座する戸和田神社の龍神をモチーフに、御祭神・白上姫の白龍伝説を元にして描きました。
哀しい悲恋の物語が、人々の恋愛成就への願いへと昇華されたストーリーを感じていただけたらと思っています。
鶴田町の町花である林檎の花を組み合わせることで、地域の風土と調和するようにと願いを込めています。
▶︎護國山久渡寺
御本尊の一つである歓喜天をモチーフに描かせていただきました。
久渡寺は「オシラサマ」としても知られ、オシラサマは歓喜天の方便形躰尊とされる由緒ある存在です。
初挑戦のテーマながら、陰陽の統合がもたらす力強いエネルギーを感じ取りました。
久渡寺と縁の深い津軽牡丹も描くことで、伝統と自然の融合を感じていただければと思っています。
▶︎西の高野山弘法寺
知恵を司る虚空蔵菩薩を描かせていただきました。
若き空海が洞窟で虚空蔵菩薩の真言を唱え続けた末、
明けの明星(金星)が口の中に飛び込み、悟りを得たという伝説に着想を得ています。
「虚空蔵」とは、宇宙に満ちる無限の知恵を蓄える蔵のこと。
その象徴として、金星を思わせるキンセイランの花を胸元にあしらい、智慧と宇宙の叡智を表現しました。
クラウドファンディング限定の特別な御朱印を、この機会にぜひお手元に!
【鶴田八幡宮、護國山久渡寺、西の高野山弘法寺の中からお選びいただけます】
このリターンでは、特別にデザインされたオリジナルアート御朱印をお届けします。
私がご縁をいただき、深く関わらせていただいた特別な場所である、
鶴田八幡宮、護國山久渡寺、西の高野山弘法寺の中の、
それぞれの場所が持つエネルギーに、アートの要素を融合した唯一無二の御朱印です。
ご支援いただいた方々の多幸を願い、
私自身が代表参拝という形で実際に神社・寺院を訪れ、
御朱印に神様や仏様のお力をこめていただいて参ります。
▶︎鶴田八幡宮
津軽富士見湖畔に鎮座する戸和田神社の龍神をモチーフに、御祭神・白上姫の白龍伝説を元にして描きました。
哀しい悲恋の物語が、人々の恋愛成就への願いへと昇華されたストーリーを感じていただけたらと思っています。
鶴田町の町花である林檎の花を組み合わせることで、地域の風土と調和するようにと願いを込めています。
▶︎護國山久渡寺
御本尊の一つである歓喜天をモチーフに描かせていただきました。
久渡寺は「オシラサマ」としても知られ、オシラサマは歓喜天の方便形躰尊とされる由緒ある存在です。
初挑戦のテーマながら、陰陽の統合がもたらす力強いエネルギーを感じ取りました。
久渡寺と縁の深い津軽牡丹も描くことで、伝統と自然の融合を感じていただければと思っています。
▶︎西の高野山弘法寺
知恵を司る虚空蔵菩薩を描かせていただきました。
若き空海が洞窟で虚空蔵菩薩の真言を唱え続けた末、
明けの明星(金星)が口の中に飛び込み、悟りを得たという伝説に着想を得ています。
「虚空蔵」とは、宇宙に満ちる無限の知恵を蓄える蔵のこと。
その象徴として、金星を思わせるキンセイランの花を胸元にあしらい、智慧と宇宙の叡智を表現しました。
クラウドファンディング限定の特別な御朱印を、この機会にぜひお手元に!